フリーダイヤルのマーク

0120-35-8891

受付時間 9:00 - 19:00 [年末年始を除く]

電話する

新着情報info

中学生が考える交通事故防止の提案(第2回)

令和6年12月12日、高志中等教育学校1年生の「安心・安全探求グループ」の3名が当校に訪れ「交通ルールと一緒に渡るよサイン」「運転免許を返納するために」「自転車のヘルメットの着用」についての提案(発表)に対してアドバイスを行いました。
3名は学校内でアンケートを取るなどして非常に一生懸命研究をしており、まとめでは「交通ルールとマナーをセットで考えることが重要である」という結論に達しました。
今後とも事故防止活動頑張ってくださいね~。

中学生の皆さんに交通安全について学んでもらいました

令和6年7月11日


 7月11日、高志中等教育学校の1年生7名に来校いただき、交通安全に関する勉強会を開催いたしました。
 同校は総合的な学習の時間に「新潟市総合計画2030」について学習しており、新潟市の取り組みや課題について学び、中学生としてできることを考え、発信しようという活動を行っています。当日は学校からの要請により「交通安全に関する新潟市の課題」等について、生徒さんからの質問に当校が答える形で学習していただきました。


 生徒の皆さん、様々なことを学習し、素晴らしい意見をたくさん発信してくださいね~!