フリーダイヤルのマーク

0120-35-8891

受付時間 9:00 - 19:00 [年末年始を除く]

電話する

各種講習会/その他の取組other-course



企業向け安全運転講習会




安全運転の様子

企業経営にとって交通事故は、社会的イメージの低下や事故にかかわる費用、時間的コストを考えると、とても大きな損失となります。特に車両台数を多く抱えている企業にとって交通事故は大きな問題となります。 新潟中央自動車学校では各種講習を通じて企業の事故防止を図り、企業発展のためのお手伝いができればと考えています。


内容はご要望に合わせたプランで行います。

プラン作成の流れ
1. 講習時間や受講者の数(1人から)、講習目的についてお聞きします。
2. 講習内容を提案させていただきます。
3. 打ち合わせ(内容の確認、実施日時等、料金)
4. 講習内容の決定

プラン作成の打ち合わせの様子

基本プラン



新入社員コース 対象 ・新入社員の方
・社用車を新規に運転される方
内容 ・運転適性の把握と運転行動の確認
・社用車を運転することの責任と自覚
などを講義と運転行動のチェックにより運転に必要な知識・技術・心構えの充実を図ります。
一般社員コース 対象 ・社用車を運転される中堅社員の方
内容 ・運転適性の把握
・安全運転に必要な知識の確認
・同乗による危険につながる運転行動の抽出
などにより長年の運転で身についてしまった良くない癖・習慣の把握と修正を図ります。
事故多発者コース 対象 ・事故、違反を繰り返している方
内容 ・運転適性の把握
・同乗による危険につながる運転行動の抽出
・危険予測の考え方
などにより自分の運転行動を再確認し今後の運転行動について考えていただきます。


サンプル料金



コース 1限目 2限目 3限目
新入社員コース
3名様受講
(3時限講習)
適性検査受講料
4,400円/1名様当り
技能診断
6,600円/講習担当者1名
+ 
チェック評価表作成料
1,650円/1名様当り
講義講習
6,600円/講習担当者1名  
31,350円
(3名受講料金)
一般社員コース
2名様受講
(2時限講習)
技能診断
6,600円/講習担当者1名
 +  
チェック評価表作成料
1,650円/1名様当り
講義講習
6,600円/講習担当者1名
16,500円
(2名受講料金)
事故多発者コース
1名様受講
(3時限講習)
適性検査受講料
4,400円/1名様当り
技能診断
6,600円/講習担当者1名
 +  
チェック評価表作成料
1,650円/1名様当り
講義講習
6,600円/講習担当者1名
19,250円

※上記の基本料金の他に、講習内容により資機材準備費などをいただく場合があります。



ご相談・お問い合わせはお気軽に





地域・高校生向け安全運転講習


地域・高校生向け安全運転講習の様子

新潟中央自動車学校では、地域における交通事故での犠牲者が“ゼロ”になることを目指し、交通参加形態(高齢運転者・高齢歩行者・免許を持たない歩行者・高校生の二輪運転者・ペーパードライバーなど)を対象に交通安全講習会を行っています。


講習内容はご要望に合わせたプランで行います。

プラン作成の流れ
1. 講習時間や受講者の数(1人から)、講習目的についてお聞きします。
2. 講習内容を提案させていただきます。
3. 打ち合わせ(内容の確認、実施日時等、料金)
4. 講習内容の決定

プラン作成の打ち合わせの様子

プラン例



高齢運転者コース ・運転適性の把握
・加齢に伴う身体機能の変化の把握
・身体機能の変化に伴う運転行動上の問題点の自覚検査機材と座学、
 運転により運転上の問題点を発見することで安全運転意識の向上を図ります。
高齢歩行者コース ・加齢に伴う身体機能の変化の把握
・自動車の運転者からの歩行者の見られ方
・道路横断と車の速度、距離の関係(見方の誤差)検査機材と座学、
 見た目の速度感と距離感の誤差を測り道路横断時の危険を探求し、
 また道路上の危険を発見することで事故に近づかない歩行の仕方や安全意識の向上を図ります。
高校生二輪(原付含)
ライダーコース
・運転技術の向上と車の限界
・運転に必要な知識(人間の能力の限界)
・運転者としての責任(賠償責任など)座学と運転において安全運転意識の向上を図ります。

その他、希望にあわせ講習カリキュラムを製作します。気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせはお気軽に







高齢者講習・認知機能検査


高齢者講習の様子

70歳以上の方が運転免許を更新する場合は、事前に高齢者講習を受けていなければなりません。



送迎バスのご利用

当校無料の送迎バスが各方面に運行しています。
ご利用方法などは事前にご連絡頂ければご説明させていただきます。
電話番号: 025-247-5201




高齢者講習と認知機能検査

70歳以上75歳未満の方

運転免許センターより高齢者講習の受講通知ハガキが届きます。
2時間の高齢者講習の受講となり、受講手数料は6,450円となります。
講習受講後、免許更新の手続を運転免許センターまたは最寄りの警察署で行うこととなります。

75歳以上の方

運転免許センターより認知機能検査​(受検手数料1,050円)​の受検通知ハガキが届きます。
認知機能検査を自動車学校などで受けていただき、後日運転免許センターから検査結果と高齢者講習の受講日時がハガキで通知され、2時間の高齢者講習(講習手数料6,450円)を受けて頂きます。
ただし、一定の違反歴がある方は、運転技能検査​(受検手数料3,550円)を受験していただきます。この検査に合格しないと高齢者講習を受講することはできません。また、不合格になっても繰り返し受験できます。運転技能検査を合格した方の高齢者講習は1時間で受講手数料は2,900円となります。

認知機能検査の内容

検査は検査用紙に記入して行います。時間は30分、手数料は1,050円です。
検査は次の2つの項目があります。
ア. 時間の見当識
検査時における年月日、曜日および時間を回答していただきます。
イ. 手がかり再生
一定のイラストを記憶し時間をおいた後、記憶しているイラストをヒントなしに回答していただきます。
その後、さらにヒントをもとに回答していただきます。

認知機能検査の結果は以下の分類になります

100 点 中、 36 点以上で合格となり、 35 点以下となった場合は医師の診断が必要となります。


法改正の内容確認

新潟県警察ホームページのご確認ください。

新潟県警察「更新時の高齢者講習・認知機能検査の流れ」





ぺーパードライバー講習


ぺーバードライバー講習の画像


免許を取ってから数年運転していない。転勤で新潟に来て久しぶりに運転する。バイパスに慣れたい。
そんな方のために、普通車のペーパードライバー講習を行っています。



料金(普通車) 入校金 教習料金
5,500円 5,500円/1時限当り


スキッドカー講習


スキッドカーとは

雪のない道で雪道体験ができる車両です。
※スキッドカーでの雪道体験は、各種免許取得のカリキュラムには含まれておりません。


スキッドカーの画像

冬道では「積雪」、「圧雪」、「凍結」などさまざまな道路の状態があります。
一般的な舗装路面に比べて非常に滑りやすくなるため、ちょっとした運転操作の誤りや、路面状態の違いによって横滑り、スピンが発生します。
スキッドカーを使用して、雪道に不慣れなドライバーや初心運転者に安全を確保した場所で種々の滑り具合を人為的に再現させ、適格な操作方法や限界体験から危険に近づかない運転行動を選択できる運転者を育成し、冬期間の交通事故の減少を図りたいと考えております。

スキッドカー走行動画


主な講習項目

凍結路面を想定した体験走行

  • 発進 ・停止 ・カーブ走行 ・カーブ走行中のブレーキ ・急ブレーキ
  • パイロンスラローム ・直線路で起こる車体のふらつき
  • ブレーキおよびハンドルによる危険回避

など、雪道に潜む危険を体験していただき、雪道を運転する心構えと、より安全な運転方法を選択できるドライバーを目指し講習を行います。

講習対象者

普通免許所持の方(1回の受講人数は3名までです。)
お友達、お知合いの方を、お誘い合わせの上お申込みください。

講習実施日時


平日の午前1回と午後1回(予約制となります。)
1回の講習時間は1名~3名で50分になります。(複数名の受講で1名あたりの運転時間は、50分を人数割りした時間になります。)

※講習は、10月より12月中旬まで実施。
※降雪時は、実施できません。


講習料金

〇スキッド技能 = 1名で50分の単価 6,600円
〇スキッド学科 = 1名で50分の単価 3,300円
〇車 両 使 用 料 = 1台で50分の単価 4,950円 ※1台に3名まで乗車可能



受講人数 講習料金 車両使用料 税込講習料金
1名 6,600円×1名 4,950円/1台 11,550円
2名 6,600円×2名 4,950円/1台 18,150円
3名 6,600円×3名 4,950円/1台 24,750円

※お支払は、現金(カード不可)でお願いいたします。

ご相談・お問い合わせ・ご予約はお気軽に